近畿大学建築学部との共同コンペによる 学生が創る“学生目線”のマンション
近鉄大阪線「弥刀」駅 徒歩 約7分/ 近鉄大阪線「長瀬」駅 徒歩 約18分
物件の詳細や初期費用をもっと詳しく
カンタン1分で完了!無料で資料請求予約期間中の
家賃・キャンセル料は不要!
近畿大学(東大阪キャンパス)南門まで徒歩 約9分、自転車で約4分の立地で通学にも便利。
マンション内は学生専用・食事付き・家具家電付き・女子専用フロアもご用意しております。
まるでカフェのようなおしゃれな共有スペースでは大学や学部を超え、様々な出会いと新しい交流が生まれ、自然と友達ができる空間です。
栄養バランス食事で、
偏りがちな食生活も安心。
全室「家具家電付き」なので、
入居時の費用と手間を大幅カット。
食堂や共有スペース
同年代の仲間たちと楽しく生活。
オートロック・防犯カメラのほか
管理人常駐でセキュリティも万全。
あたたかいご飯はすべて専任の栄養士、調理専門のスタッフが毎日心をこめて手作りしています。
だからこそ、栄養価の高い旬の食材にこだわり、毎日食べても飽きない工夫された献立で食事を提供致します。
ご家族の方にも安心して頂けるよう、栄養バランスの整った家庭的でぬくもりのあるメニューをご用意し、ご入居者様には朝夕楽しんで頂けます。
月曜日から土曜日の週6日提供。朝食は7:00〜9:00、夕食は18:00〜22:00までご提供しています。
居室内は全室ベッドや机など生活に必要な家具・家電が備え付けられています。家具家電の購入・搬入の手間なく、初期費用を抑えることができます!
ご自身のお荷物だけでお引越し出来るので引っ越ししてすぐに新生活を送ることが可能です。
クローゼットやシューズボックスなど収納スペースも充実。※設備はマンションによって異なります。
ティーズカレッジシリーズの場合、管理人夫妻が常駐(ご夫婦で住込み)なので、困ったことがあればいつでもサポート!
荷物が届いた際代理で受け取り、保管もしてくれます。
土・日・祝日や体調不良時・夜間トラブルといった緊急時にも対応できるので、ご安心いただけます。
一人では困る事態が起きても、管理人へなんでもご相談ください。
5階が女性専用フロアとなっております。
女性専用フロアはICタグで制限しておりますので、セキュリティも万全!
女の子の初めての一人暮らしも安心でき、気軽に過ごせる空間として
とても人気のフロアとなっております。
TAKUTO学生応援センターでは、
春にはウェルカムパーティ、夏には花火大会やBBQ、クリスマスパーティ等
マンション毎に年間を通してご入居者様同士のコミュニケーションをはかれるよう、様々なイベントを企画しています!
物件の詳細や初期費用をもっと詳しく
カンタン1分で完了!無料で資料請求予約期間中の
家賃・キャンセル料は不要!
1階エントランスに設置されたシェアリングボックスには、家電やゲーム機等をご入居の方がご利用頂ける日常の「あったらいいな」を提供し、日々の生活をサポートするサービスです。
部屋に置いておくにはスペースをとってしまうものや、高価で購入しづらいものを選定しご利用頂けます。
例:布団掃除機・ホットプレート・美顔器・人生ゲーム・任天堂スイッチ etc.
敷地内の駐輪場には12台のシェアサイクルを設置しており、空きがあればいつでもご利用いただけます。
※自転車の鍵はシェアリングボックスで管理しています。
近畿大学国際学部の交換留学生と過ごすシェアルームでは、他国の文化や言語に触れて生活して頂けます。
日常会話を通じて習得できる為、語学を勉強されている学生さんには人気のお部屋です。
またTAKUTO主催のウェルカムパーティーやバーベキューなどの各種イベントでは、積極的に交流を深めて頂けます。
6名1ユニットのシェアルームでは、他の学部や学年の違うルームメイトと交流できるので、一味違う毎日を楽しむことができます。
一人でも、ルームメイトやお友達とも楽しい時間をお過ごしいただけます。
自室はしっかりとプライベート空間を保てるので、初めての一人暮らしにもおすすめです。
ティーズカレッジ近畿大学前は、“より学生にとって住み心地のいい物件に”という想いから、2017年4月に近畿大学建築学部の学生を対象に、設計アイデアを募るコンペティションを開催し、生まれた学生マンションです。
最優秀賞は、大学院生の岡本幸(さち)さんの作品で、「たまる・まざる・にぎわう」の日常の生活に新しい風を吹き込むようなアイデアが高く評価され、採用されました。
入館料 | 150,000円 |
---|---|
敷金 | 50,000円 |
共益費 |
235,000円
(月払いの場合:20,000円) |
火災保険 | 9,750円 |
保証会社加入料 | 20,000円 |
スマサポコンシェル | 18,000円 |
鍵交換代 | 22,000円 |
合計 | 504,750円 |
賃料 | 49,900円 |
---|---|
食費 | 26,400円 |
水道代 | 2,200円 |
電気代 | 実費 |
ガス代 | 実費 |
インターネット代 | 無料 |
駐輪場 | 無料 |
合計 | 78,500円 |
※消費税率の改定などの事情により、今後予告なく賃料などの条件が変更になる場合があります。予めご了承下さい。
入館料 | 50,000円 |
---|---|
敷金 | 50,000円 |
共益費 |
163,000円
(月払いの場合:14,000円) |
火災保険 | 9,750円 |
保証会社加入料 | 20,000円 |
スマサポコンシェル | 18,000円 |
鍵交換代 | 22,000円 |
合計 | 332,750円 |
賃料 | 32,900円 |
---|---|
食費 | 26,400円 |
水光熱費 | 8,800円 |
インターネット代 | 無料 |
駐輪場 | 無料 |
合計 | 68,100円 |
※消費税率の改定などの事情により、今後予告なく賃料などの条件が変更になる場合があります。予めご了承下さい。
物件の詳細や初期費用をもっと詳しく
カンタン1分で完了!無料で資料請求予約期間中の
家賃・キャンセル料は不要!
※2022年10月時点の情報です。
ティーズカレッジ近畿大学前からいちばん近い近畿大学の通学門です。
近くにある郵便局です。郵便物の郵送やATMの利用が出来ます。
近畿地方を中心に構えるスーパーです。価格も安く、日用品も購入することができます。
内科・リハビリテーション科・放射線科を診療できます。火・木・日・祝日が休診日です。
スーパーだけでなく、100円ショップ「DAISO(ダイソー)」があり、生活に便利なものが揃っています。
医療品や日用品など、品揃えが豊富です。
薬や洗剤、日用品を購入することができます。南門から近いので、学校の帰りに寄ることができます。
弥刀駅の近くにあるスーパーです。
地域の人に愛されているレトロなお風呂屋さんです。24:00まで営業しています。
24時間営業のスーパーです。洗剤などの日用品も販売しており、たいへん便利です。
年中無休のコインランドリーです。24時まで営業しています。
物件の近くにある歯科医院です。土曜日も診察をしており、夜も19:30まで営業しています。
弥刀駅の近くにあるたこ焼き・べちゃ焼き屋さんです。24時まで営業しています。
近畿大学のシンボルでもある西門。「まなびや通り」があり、数々のお店や飲食店が並び、学生や地域住民で賑わっています。
弥刀駅の隣の駅で、近畿大学生が最も多く利用しています。